TOP

新着記事

お留守番に向けた文鳥さんと飼い主さんの取り組み
こんにちは!とり部の柴田です。 鳥さんの咬みつき改善や発情抑制、ダイエット、信頼関係の構築などなど、飼い主さんからの個別相談を受けています。ご相談にてご提案したことを実践していただくのですが、その後は飼い主さんと鳥さんのペースがあるRead More...
【終了】ふるさと納税制度を活用した寄付のお願い|尼崎市特定非営利活動促進事業
※本ふるさと納税制度を活用した寄付は終了いたしました。ご協力ありがとうございました! こんにちは、BBTの柴田(バードトレーナー・バードシッター)です。 この度、当団体は、ひっそりと2024年9月5日で設立から1年を迎えることRead More...
《ペット後見》遺言作成〜我が家の例
こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!BBTとり部の森岡です。 去年、ペット後見の取り組みのひとつとして遺言を作成しました。 近年、犬猫を中心にペット後見の広がりが見られます。まだまだ例は少ないですが士業Read More...
ABC講座(バードケア&トレーニング講座)潜入レポート・ベーシック編
2025年2月スタート第5期生募集終了! みなさんこんにちは、おひさしぶりのBBTとり部のみらいです。本日はずっと前にお約束したABC講座受講の感想について書かせていただきたいと思います。 つい先日ABC講座(バードケア&amRead More...

人気記事

鳥さんの社会化について/ストレス耐性を上げるには?
【実録】わたしと彼らの3年間戦争 1/3
オカメインコ/ペレット切替
人によって鳥さんの態度が豹変 vol.3

カテゴリー

鳥さんの〇〇

タイトルとURLをコピーしました